12月3日
最近の流行のおさらい
各種感染症が混ざっています。全体数は減っています。
1. マイコプラズマ感染症はまだ流行していますが、減ってきています。
2. 胃腸炎が少しでています。
3. はなかぜで喘息様にせきが長引く児が多いです。
4. 高熱が続くせきのかぜは少しでています。
5. 新型コロナは出ていません。
6. りんご病に時々出会います。
感染症は少な目で落ち着いています。インフルエンザ、新型コロナはまだ流行しておらず、マイコプラズマが少し残っている程度です。
今年はインフルエンザワクチン希望者が少ない模様です。新型コロナが5類に下がり、感染症に対する意識が少し低下したのかもしれません。新型コロナワクチンも低調のようです。インフルエンザワクチンは副反応が強くないことが多いので、毎年1回接種しておいた方がよいとは思います。
新型コロナは小児においてはかぜ程度です。検査は適宜行いますが、基本的にはかぜ同様の扱いにしていく予定です。
現在は感染対策、適宜コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ検査をしながらの診療です。